【日商簿記3級】第2回 勘定科目と5大要素をラクに覚える方法(資産、負債、純資産、費用、収益)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 23

  • @空条にゃん太郎
    @空条にゃん太郎 9 месяцев назад +6

    色んな簿記の動画を見てますが、こんなに丁寧に分かりやすく教えてくれる動画は他に無いと思います☺️

    • @manetoku
      @manetoku  9 месяцев назад

      いつも励みになるコメントありがとうございます🙏✨
      そういっていただけて嬉しいです😆

  • @sakuya3202
    @sakuya3202 Год назад +3

    わかりやすいです!
    仕訳の基礎が理解できて助かりました。

    • @manetoku
      @manetoku  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊
      5大要素と勘定科目の繋がりを最初に頭に入れておくだけで、今後の理解度が格段に上がります✨

  • @みみみ-w4q4m
    @みみみ-w4q4m 2 месяца назад

    BGMないバージョン!!
    最高です。
    ありがとうございます✨

  • @K.T_impact
    @K.T_impact 6 месяцев назад +2

    仕訳が理解できなかったのですが、この動画でスッキリしました!感謝です❤

    • @manetoku
      @manetoku  5 месяцев назад +1

      簿記の最初にして最大の難関がこの勘定科目と5大要素ですので、
      ここを乗り越えれば簿記が楽しくなります😊
      応援しています✨

  • @mandy3046
    @mandy3046 4 месяца назад +1

    毎回楽しく勉強させて頂いてます✨

    • @manetoku
      @manetoku  4 месяца назад

      いつもありがとうございます😊✨

  • @ななななななこ
    @ななななななこ 8 месяцев назад +2

    超わかりやすい!自信がつきます!

    • @manetoku
      @manetoku  8 месяцев назад

      ありがとうございます✨

  • @ぱる2
    @ぱる2 3 месяца назад +2

    仕訳について、CPAやふくしまさんよりわかりやすかったです

    • @manetoku
      @manetoku  3 месяца назад +1

      恐縮です🙇‍♂️
      嬉しいコメントありがとうございます🙏✨

  • @ポコポコタ-d6z
    @ポコポコタ-d6z Год назад +8

    勘定科目が多くて細かくて覚えられません。ホームポジションはわかりますが貸借対照表や損益計算書の時にどちらに書けばいいかわかりません。対策はありませんか?

  • @namacore
    @namacore 3 месяца назад +2

    5大要素の表が分かりやすいです。表を覚えてホームポジションを覚えて、増えるならホームポジション側(借方、貸方)に書くというイメージで合ってますかね?

    • @manetoku
      @manetoku  3 месяца назад +2

      質問ありがとうございます✨
      その認識でOKです‼️
      そこを抑えるだけで簿記の概念はほとんど理解した状態になります😊

  • @どーゆ
    @どーゆ 9 месяцев назад

    俺も落ちたけど、その悔しさをバネに大学受験は頑張れましたよ。高校受験は一つの通過点にしか過ぎないので、ぜひ切り替えて頑張ってください。

  • @ひまスマホ
    @ひまスマホ 6 месяцев назад +2

    明日簿記3級の試験なのにあやふやだった貸借対照表、損益計算書の部分がきちんと分かるようになりました!ありがとうございます!

  • @たまちゃんたまちゃん-u6u
    @たまちゃんたまちゃん-u6u 11 месяцев назад +3

    問題集の精算表でいつも迷います😭挫折気味‥

    • @manetoku
      @manetoku  9 месяцев назад

      精算表は問題文と解答用紙が広すぎて混乱しますよね💦
      精算表は解き方を中心に考えた動画(数値を小さく、決算整理仕訳を少なく)も上げていますので、参考にしていただければ幸いです✨

  • @やお-m1h
    @やお-m1h 5 месяцев назад

    4番目の例題は貸借対照表の左側と損益計算書の右側にそれぞれ記載するのでしょうか?

  • @松本房雄-h1n
    @松本房雄-h1n Год назад

    マネトク様、簿記の勉強に役立たせて頂いております。
    仕訳問題が一通りできるようになったので、現在は実際の帳簿問題に取り掛かっているのですが・・・単純な仕訳と違って帳簿に記入する際に使うテンプレートが無い為、いざ同じ問題をやろうとしても直ぐに取り掛かれない時があります。
    そう言う場合はどうしたらいいでしょうか?